以前、東京シュガーアートさんのレッスンで作ってきた作品を復習しているお話をしました。
インスタのストーリーにもUPしたところ何でできているのかとDMいただいたのですが、
アイシングクッキーの表面をデコレーションしているロイヤルアイシング(粉砂糖と卵白)や粉砂糖に増粘剤を加えて粘土状にしたペーストで作っています。
追加でまた少しできたので紹介させてください。
まず入門科で教えていただいたテーブルセッティング。
グレージュで作ってみました。
図らずもサンドウィッチが異常に大きいのがさすが食いしん坊です・・・

せっかくなのでティーポットも作ってみました。
家のブルーベリーも実ができてきたので、タルトはブルーベリータルトにしてみました。
次は本科のカーネーションのポジー。
黄色系のお花のふちをピーチピンクでお化粧しました。

2つ並べるとガーデンアフタヌーンティーみたいになってかわいい。
レッスンで作品が完成するとすごくかわいくてテンションが上がります!
でもわたしの場合は特にお花を習っている時、二度と作れる気がしない、もう1回最初から習わないとふつうに無理😞と思ってしまいます。
なのでこうして少し前の作品に戻って復習してなんとか形になったり、レッスンの時よりうまくできたのでは!?なんてことになった暁には喜びが倍増でとてもたのしいです。
最後に研究科で教えていただいたアルパカ。

ウエディングに登場するアルパカさんをイメージしてお花も飾ってみました。
背中に少しお肉を追加してもこもこコロンな子にしてみました。
ゆりが咲く時期に合わせてゆりの復習もと思いましたが、追い付かず。
来年かな😅
レッスンは現在お休み中です。
Order 7,8月はお休みです。9月分については7月末~8月頭に日程のお知らせいたします。
プチギフト(同じデザイン10個以上~)は10月納品分より随時お受けしております。